

PHILOSOPHY
Philosophy of Five Elements®︎
フィロソフィーオブファイブエレメンツ®︎について…
自然界から与えられた多くの知恵と、伝統的ハタヨーガの教えを融合させたハタヨガスタイルの一つとして2012年に山本俊朗氏により考案されました。
フィロソフィーオブファイブエレメンツは身体と心に宿る力を引き出すことに重きを置き、すべてに芸術と美しさを見出すタントラ哲学と生体力学を特有とするアセスメント(身体評価)からファンクショナルアライメント(機能的身体配置)に特化した誘導法を用いて自然治癒力を高めるメソッドとして2015年に商標登録されました。
時代を超えて、愛され続けるヨガへ。
―ファイブエレメンツメソッドの普遍的な魅力―
ファイブエレメンツメソッドが目指しているのは、一時的なブームや流行に乗ることではありません。それは、ただ「新しい」や「映える」だけでは終わらない、心と身体に深く根づき、人生の変化に寄り添うヨガです。
私たちは、長期的に実践され、信頼され続けるメソッドを届けたい。だからこそ、内容は一過性の技術やトレンドに流されることなく、東洋と西洋の叡智、伝統と最新の科学、そして自然の法則を統合して構築されています。
• 高品質な学びを届けるための厳選された教材とカリキュラム
• 心身を整え、環境とも調和するような呼吸・アーサナ・瞑想のアプローチ
• 年齢や経験を問わず、どの時代でも受け継がれる“自然体”のデザイン
ファイブエレメンツメソッドは、あなた自身の「原点」に立ち返る旅をサポートします。
自然の五元素という普遍的な視点を軸に、自分らしく、しなやかに生きる力を育む。それは、時代が変わっても、どんな状況でも、あなたの内にある“命”を整えるヨガです。
変わり続ける世界の中で、変わらない本質を。
ファイブエレメンツメソッドは、そんな想いから生まれました。
フィロソフィーオブファイブエレメンツを実践する生徒はクラスの中でアライメントメソッドを正確に学び自身にアーサナとアライメントを処方する能力を身につけ筋力、柔軟性、可動域などの身体能力を向上させていきます。
ヨガは人生のスワダルマ(その人に与えられた使命)に気づき、自身が偉大なる存在だと改めて感じさせてくれるツールとなります。
私たちが経験したいことは様々な状況の中で、最適なバランスを見出し人生は豊かなギフトであると感じることなのです。
Art of alignment

1
breathing/空
【対象部位】
呼吸器系
【矯正方法】
体側、鎖骨、肩甲骨、横隔膜、肋間筋、呼吸器に関わる筋群
【治癒目的】
ズレた骨の位置を矯正する。呼吸器系に関わる筋群の活性化と神経系のネットワークに再構築

2
Stabilize/地
【対象部位】
上半身と下半身の屈曲と肩や股関節を伴う内転に関わる筋群
【矯正方法】
矯正した姿勢を保つ筋収縮を反復
【治癒目的】
関節の安定、筋力トレーニング、ミッドラインの再構築

3
Coordinate
インナーローテーション/水
【対象部位】
肩関節、股関節の屈曲筋、内旋筋、骨盤前傾に伴う筋群
【矯正方法】
内転、内旋筋の強化、関節のリアライメント
【治癒目的】
不良姿勢からなる関節圧迫の再発予防
Art of alignment for Therapy






